傑物・大谷翔平「マンダラート」のお話

トピックに挙げておいてなんですが、私は野球自体には全く詳しくなく、「大谷という野球選手が昨今どうやら活躍している様子である」程度のことしかわかりません。
ただ、自分が生きている間にイチローを超えるスター選手が出てくるとは想像もしていませんでした。

稀代の努力家である彼について、営業マン時代に当時のマネージャーから教わったことがあります。
とりわけ有名な「マンダラート」今回はこの目標達成のためのフレームワークについて取り上げます。
みなさんも一緒に作ってみませんか?

マンダラートの作り方

  1. メインとなる大目標を中央のマスに記入しましょう
  2. ①の大目標を実現させるために必要な要素を8つ考え、周りのマスに記入します
    これが大目標の下の中目標になります
  3. さらに周りの大きな正方形の中央に8個の中目標を書き写します
  4. 先ほどと同様に、中目標を実現させるために必要な要素をさらに8つ考えそれぞれの周りのマスに記入します
    これが小目標となり、最終的に合計72個に分かれて完成!

下の階層の要素を考えるさいに重要なのは「抽象的なテーマ」から「具体的な行動」に落とし込むこと。

中目標が「人に感謝する」であれば、小目標は「何かをしてもらったときは必ずありがとうと伝える」
中目標が「英語を習得する」であれば、小目標は「毎日15分間、英単語を覚える時間を作る」などです。

この作業を通して目標達成までの具体的なプロセスを可視化できることがマンダラートの優れているところですね。
マスを埋める作業として強制的に思考を進めていくことで、はじめは気づいていなかった重要なファクターが浮かび上がってくることもあったりして……。
面白いのでぜひやってみてください。営業教育の一環として採用するのもとってもおすすめですよ💼

正月よりも春のほうが新しく目標を立てやすい感じがしますよね。
学生時代の学年が上がるときのあの感覚がまだ残っているのかも。10代なんてずいぶん昔の事なのですが……(笑)。

みなさん、お花見は行きましたか?

私は仙台の西公園、榴岡公園、山形で咲いてからは馬見ヶ崎、霞城公園とハシゴしましたよ🌸
酒田市に住んでいた頃は日和山公園へ足を運んでおりまして、毎年屋台でお好み焼きを食べたものです。

桜も存分に見たことなので、私も今年の目標をそろそろ具体的に立てていこうかな。
せっかくなのでマンダラートで作ってみようと思っています。出来たらまたこちらに載せるので覗きにきてくださいね。
「目標決めを手伝ってほしい」というみなさまからのご相談もお待ちしております。

季節柄なのか、今後の仕事の方向性を決めかねているというお悩みでカウンセリングを受けにいらっしゃる方が増えました。
異動や転勤のあるみなさま、年度の変わり目はいかがでしたか?
学生さんもクラス替えや卒業式・入学式、イベントがたくさんありますね。

環境の変化はどなたでも少なからずストレスを感じやすいものです。
“変わること”を苦手に感じる方は、乗り越えるためのパワーを使ってお疲れかもしれませんね。
悩みの大小にこだわらず、思い思いのテーマで当ルーム「ファーストメンタルケア」をぜひご活用ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です